THE STORY
私たちの商品のこと、日々のことを綴ります。
COLUMN | 2025.09.05
香りは『癒し』から『戦略』へ。

HERBAL8が考える「新しい働き方」
従業員のウェルネス(心と体の健康)は、もはや単なる福利厚生ではありません。社員がイキイキと働き、企業の生産性を高めるための重要な経営戦略です。
そこで注目されているのが、「GX(グリーントランスフォーメーション)」という考え方。
「GX」と聞くと少し難しく感じるかもしれませんが、簡単に言えば「環境を守りながら、みんながもっと豊かに暮らせる社会に変わっていくこと」です。
私たちHERBAL8は、このGXを「香り」という視点から実現し、企業の新しいウェルネス経営をサポートする取り組みをスタートしました。
本記事では、HERBAL8が目指す「グローバルビジネスGX」の世界を全5回シリーズでご紹介します。
PART1:HERBAL8が考えるGXとは?
GXの目標は、地球の環境を守りつつ、人々の暮らしをより豊かにすること。
HERBAL8の事業は、まさにこのGXの考え方と一致しています。
1. 自然の恵みを活かす「持続可能な生産」
私たちHERBAL8は、富山県で「奇跡の紫蘇栽培」に取り組んでいます。土や水を汚さない自然素材を使い、栽培から製造、販売までを一貫して行うことで、環境に配慮したビジネスモデルを確立しました。
これは、再生可能な「地上資源」を大切にする、GXのコアな思想そのものです。
2. 香りで心身を整える「ウェルネスへの貢献」
合成香料ではなく、天然のエッセンシャルオイルが持つ「香り」には、心身をリラックスさせ、ストレスを軽減する力があります。
私たちは、この天然の香りでオフィスやホテルなどの空間を演出し、そこで過ごす人々の心身の健康をサポートします。これは、環境だけでなく、人々の生活そのものを豊かにする、HERBAL8ならではのGXです。
3. 異業種連携で生み出す「新しい価値」
HERBAL8は、様々な分野の企業様と手を組み、新しい価値の創造に取り組んでいます。
例えば、オフィスでの香り導入プロジェクトや、ホテルでの香りの演出など。一つの会社だけでは成し得ない大きなイノベーションを、コラボレーションによって実現していきます。これは、新しい技術やビジネスモデルを生み出す、GXに不可欠な要素です。
私たちは、協業のパートナーを求めています

2021年の創業以来、HERBAL8は「奇跡の紫蘇」から生まれた天然の香りで、人々と社会に貢献することを目指してきました。今後も、独自の事業創造力と、これまでの確かな実績を活かし、さらなる成長を目指してまいります。地球と人々のより良い未来を共に創っていくために、ぜひ私たちの活動にご賛同いただける企業様・投資家の皆様と出会えることを願っております。
協業案件や出資、お取引に関するご相談は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
お問い合わせ先:
〔メールアドレス〕info@herbal8.jp
件名:【NEXT GX FROM HERBAL8】
次回予告: 次回のブログでは、「奇跡の紫蘇」が生まれた富山の自然環境と、私たちの栽培にかける想いからGXで生まれる新しい価値をお伝えします。ぜひお楽しみに!
※紫蘇以外の画像はすべて生成AIにて作成
Copyright (C) HERBAL8. All Rights Reserved.
参考:
GXは日本の産業変革として注目されている事業分野のひとつです
https://forbesjapan.com/feat/gx/
※ForbesJAPAN NEXT GX STREAM WEBSITE