THE STORY

私たちの商品のこと、日々のことを綴ります。

COLUMN | 2025.10.28

WELL認証と、私たちが大切にする「人」のための香り



1.働く環境の国際基準:WELL認証の核心とは

 

企業の競争力は、「人」の健康と幸福度(ウェルビーイング)に直結しています。WELL Building Standardは、このウェルネスへの投資を評価する国際基準です。

WELL認証が重視するのは、【マインド(精神的な安定)】と【感覚(五感による快適性)】の確保。私たちのサービスは、このWELL戦略の実行に最も貢献できる、嗅覚からのソリューションを提供します。

 

2.WELL認証オフィスでの実践

 

弊社の東京オフィスは、WELL認証取得オフィス(温故創新の森NOVARE)に入居しております。

私たちは、この国際基準がもたらす「働く人の快適性」を体感しており、その実践を通じて得た知見を、皆様のウェルネス戦略に活かしたいと考えています。

 

3.「心地よさ」の追求:なぜ、私たちの香りが選ばれるのか

 

共有スペースへの香り導入で最も懸念されるのは「好み」と「安全性」です。私たちはこの課題に対し、「社員の安心を最優先する」という原則で取り組みます。

 

 

  • 安全性の確保: 原料の選定から設置まで、トレーサビリティを徹底した高品質な天然香料のみを使用し、従業員の健康をサポートします。
  • 心理的安全性の担保: 香りコンシェルジュによる濃度管理を徹底。誰もが安心して呼吸できる空間を提供します。
  • データによる最適化: 社員の体感データを分析し、感情論ではなく、科学的に効果が実証された心地よさのみを空間に提供します。

 

4.経営層・総務ご担当者様へ

 

私たちのサービスは、貴社が求める国際基準への対応と、社員の幸福度向上を両立させます。

 

  1. WELL認証の強化: 【マインド】【感覚】の項目で、具体的な体感データをエビデンスとして活用できます。
  2. 従業員エンゲージメントの向上: 「会社が個人の快適性に真剣に配慮している」というメッセージが伝わり、ロイヤリティの向上に直結します。
  3. 生産性への還元: 心の安定と集中力向上は、エラー率の低下という形で、貴社の業務効率へと還元されます。

 

「人」への投資こそが、持続的な成長の鍵です。皆様が目指すウェルネス戦略の確かな一歩として、ぜひ私たちのソリューションをご検討ください。